
2013年08月08日 カテゴリ:お知らせ
くまだ裕通 メールマガジン8月8日号 Vol.02
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
くまだ裕通 メールマガジン8月8日号 Vol.02
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは!いつもご支援ありがとうございます!
昨日は立秋、暦の上ではもう秋ですが、まだまだ猛暑が続いていますね。
皆様も、体調管理には十分に気を付けてください!
昨日、臨時国会が閉会しました。この国会の冒頭であってはならない事態が生じました。
副議長選挙で投票議員数より投票数が3票上回りました。
通常行われている公正な選挙において考えられない事態が国会の場で起きたのです。
最終的に二人の議員が『故意ではない、単純なミス』との理由で二重投票を認めましたが、
もう一人は未だに判明していません。
議席には【議長用・副議長用・予備】と3枚の投票用紙が配布され、この予備を利用した事になります。
以前、次元は違いますが、採決の際に自席にいない議員の投票ボタンを隣の議員が押して投票し、
責任をとって議員辞職されました。
2人の議員に対し懲罰動議が提出されましたが、会期中に結論には至りませんでした。
公正な選挙で国民から負託を受けている立場として、しっかり責任を取らねばならないと思っています。
こんな幼稚な事が話題になる国会ではあってはなりません。
秋に召集される臨時国会では、国民生活の大切な問題が議論されます。
有意義な話し合い、有益な結果が求められています。
お約束した事への 『結果』が出せる様に、私も発言していきます。
今後ともご指導宜しくお願い申し上げます。
衆議院議員 くまだ裕通(くまだひろみち)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※こちらのメールは、くまだ裕通メールマガジンにご登録いただいた方
もしくは、名刺交換をさせていただいた方にお送りしております。
万一、お心当たりのない方、配信停止を希望される方は、恐れ入りますが
文末のメルマガ登録解除アドレスへ空メールをお送りください。
くまだ裕通WEBサイト
http://ae210drmge.smartrelease.jp/cms/
くまだ裕通Facebook
https://www.facebook.com/kumadahiromichi/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆